上に戻る

データベース検索
【チーム紹介】上限解放でフルパワー!新型ロイヤルオーク
0
制作者:mr[UID:ZvhJfR5d] 登録日時:2024/07/10 09:30:12コメント数:0人

+297

+297

+297

+297

+297

+297

登録者コメント
変身時のスキル順(基本だがダンジョンによっては順番変更)
フレンドオーク、リーダーオーク、ラクス、ネテロ装備のナツルミリア、リムル、フレンドオーク(2回目)、帝人装備のナツルミリア、リーダーオーク

特徴
リーダーオークは上限変更や虚無には弱いが、フレンドオークとリムルで常時210億を狙える。ナツルミリアは毎ターンループさせたいが、敵の行動や吸収対策を考えてタイミングをずらすのもOK。回復L字5個持ちなので、500%割合は耐えられる。ただし、復帰性能は若干不安あり。

耐久目安的なもの
極悪生命体ゴクレグス第2形態の50%以下行動は回復L字で耐久可
裏万寿の闇ファガン、再臨ビャクレンコウ第1形態、再臨センキョウ第2形態の超根性行動も回復L字で耐久可
(ラクス使用でより耐えられる攻撃が増える)

バインド耐性バッジだが、アシストの自由度を上げることによる全体的な編成の戦力の向上が目的。
リーダースキル
蒼戦帝の威信
水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、4コンボ加算、
固定1000万ダメージ。水属性のHPが2.6倍、攻撃力は40倍。

蒼戦帝の威信
水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、4コンボ加算、
固定1000万ダメージ。水属性のHPが2.6倍、攻撃力は40倍。
合計コスト
213
合計HP
53979
回復力
回復力
7201
火属性攻撃力
攻撃力
0
水属性攻撃力
攻撃力
25523
木属性攻撃力
攻撃力
1923
光属性攻撃力
攻撃力
951
闇属性攻撃力
攻撃力
5636
※ ステータスはリーダースキルの倍率を含めていない数値です。
覚醒バッジ
チーム全体のバインド攻撃を無効化する
覚醒スキル
操作時間
操作時間
12秒
スキルブースト
スキルブースト
18個
毒耐性
毒耐性
100%
お邪魔耐性
お邪魔耐性
100%
暗闇耐性
暗闇耐性
100%
スキル封印耐性
スキル封印耐性
140%
覚醒バッジ
覚醒スキル
操作時間
操作時間
12秒
スキルブースト
スキルブースト
16個
毒耐性
毒耐性
100%
お邪魔耐性
お邪魔耐性
100%
暗闇耐性
暗闇耐性
100%
スキル封印耐性
スキル封印耐性
140%
コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

※ 上記の文字を半角英数で入力してください。

注目モンスター
バーテンダー・リクウ
湿潤の桂皮精・カシアン
桂皮精・カシアン
蕉果精・ナンナシスターズ
豊熟の萄果精・マスク・ド・サンド
果精・マスク・ド・サンド
豊熟の桃果精・ピーチェ
桃果精・ピーチェ
芳香の雫・カシスオレンジ
カシスオレンジ
董香の雫・バイオレットフィズ
バイオレットフィズ
辛口の雫・ギブソン
ギブソン
暑気払いの雫・柳蔭
柳蔭
甘の雫・マルガリータ
マルガリータ
爽苦の雫・ドライネグローニ
ドライネグローニ
花香の雫・ブルームーン
ブルームーン
発泡精・シャンペリオス
バーテンダー・ミナカ
バーテンダー・サレーネ
夜想のバーテンダー・ノクタリア
バーテンダー・ノクタリア
灼刺の雫龍・デスピリトゥス
バーマスター・アレキサンダー
豪快なパーマスター・アレキサンダー
ミモザ
涼甘の雫・ミモザ
テキーラギムレット
爽燻の雫・テキーラギムレット
焼麴龍・シャオチューフ
バーテンダー・メタルドラゴン
バーテンダー・グレオン
ベリーニ
芳桃の雫・ベリーニ
マリンスノー
爽優の雫・マリンスノー
モスコミュール
爽厚の雫・モスコミュール
ホワイトレディ
清甘の雫・ホワイトレディ
聖片の花嫁・サフィーラ
サフィーラのパズルピース
聖片の花嫁・サフィーラの指輪
静響の花嫁 吹龍楽士フェノン
静響の花嫁・吹龍楽士フェノンの指輪
遊びの空間・ワルりん
遊びの空間 ・ クロトビ
遊びの空間 イデアル
執事・セウス&メイド・ヘラ
安らぎメイド・カルーアミルク
寛ぎメイド・カルーアミルク
おしゃれメイド・ネレ
なりきりメイド・ネレ
礼節執事・クロトビ
寵遇執事・アルバート
奔放執事・スオウ
はにかむメイド・セイナ
芳情メイド・ペルセポネ
厳格メイド・ラフィーネ
研修中執事・サギリ
厳刻執事・ツクヨミ
服飾メイド・カミムスビ
清廉メイド・イシス
生粋メイド・パティ
動物好きメイド・ハク
ドラゴンクエストモンスターパレード
※ 相互リンク募集中です。こちらのお問い合わせからご連絡下さい。
※ パズドラから転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に帰属します。
※ なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。