赤龍喚士・ソニア | |||||
![]() No.911 |
主属性 |
火 |
レベル |
1 |
最大Lv50 |
副属性 |
闇 |
HP |
954 |
2290 |
|
タイプ |
ドラゴン 悪魔 |
攻撃 |
350 |
770 |
|
レア度 |
5 |
回復 |
29 |
73 |
|
コスト |
25 |
経験値 |
500万テーブル
(883,883)
|
||
卵換算値 |
407.33 |
||||
覚醒スキル |
![]() |
||||
スキル |
継界召龍陣・火闇19(12) 全ドロップを火、闇ドロップに変化させる |
||||
リーダースキル |
ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が4倍、回復力は2.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。 |
現世の赤龍喚士・ソニア | |||||
![]() No.912 |
主属性 |
火 |
レベル |
1 |
最大Lv99 |
副属性 |
闇 |
HP |
1832 |
3097 |
|
タイプ |
ドラゴン 悪魔 |
攻撃 |
693 |
1875 |
|
レア度 |
6 |
回復 |
66 |
165 |
|
コスト |
35 |
経験値 |
500万テーブル
(5,000,000)
|
||
卵換算値 |
739.7 |
||||
覚醒スキル |
![]() 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする ![]() 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする ![]() 回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する ![]() チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる ![]() チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる ![]() ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒延長) ![]() |
||||
スキル |
継界召龍陣・火闇19(12) 全ドロップを火、闇ドロップに変化させる |
||||
リーダースキル |
ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が4倍、回復力は2.5倍。
ドロップ操作を3秒延長。 |
絶世の紅龍喚士・ソニア | |||||
![]() No.1645 |
主属性 |
火 |
レベル |
1 |
最大Lv99 |
副属性 |
闇 |
HP |
1832 |
3297 |
|
タイプ |
ドラゴン 悪魔 |
攻撃 |
693 |
1925 |
|
レア度 |
7 |
回復 |
66 |
165 |
|
コスト |
60 |
経験値 |
500万テーブル
(5,000,000)
|
||
卵換算値 |
769.7 |
||||
覚醒スキル |
![]() 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする ![]() 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする ![]() 回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する ![]() チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる ![]() チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる ![]() チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる ![]() ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒延長) ![]() 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする ![]() 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする ![]() |
||||
スキル |
継界召龍陣・火闇19(12) 全ドロップを火、闇ドロップに変化させる |
||||
リーダースキル |
ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が4倍、回復力は2.5倍。
3コンボ以上で攻撃力が3倍。ドロップ操作を3秒延長。 |
現世の赤龍喚士・ミニそにあ | |||||
![]() No.1793 |
主属性 |
火 |
レベル |
1 |
最大Lv99 |
副属性 |
闇 |
HP |
1832 |
3097 |
|
タイプ |
ドラゴン 悪魔 |
攻撃 |
693 |
1875 |
|
レア度 |
6 |
回復 |
66 |
165 |
|
コスト |
50 |
経験値 |
500万テーブル
(5,000,000)
|
||
卵換算値 |
739.7 |
||||
覚醒スキル |
![]() 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする ![]() 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする ![]() 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする ![]() 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする ![]() チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる ![]() ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒延長) ![]() |
||||
スキル |
継界召龍陣・火闇19(12) 全ドロップを火、闇ドロップに変化させる |
||||
リーダースキル |
悪魔タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。 |
絶世の紅龍喚士・ミニそにあ | |||||
![]() No.2317 |
主属性 |
火 |
レベル |
1 |
最大Lv99 |
副属性 |
闇 |
HP |
1832 |
3097 |
|
タイプ |
ドラゴン 悪魔 |
攻撃 |
693 |
1975 |
|
レア度 |
7 |
回復 |
66 |
165 |
|
コスト |
60 |
経験値 |
500万テーブル
(5,000,000)
|
||
卵換算値 |
759.7 |
||||
覚醒スキル |
![]() 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする ![]() 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする ![]() 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする ![]() 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする ![]() チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる ![]() ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒延長) ![]() 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする ![]() |
||||
スキル |
継界召龍陣・火闇19(12) 全ドロップを火、闇ドロップに変化させる |
||||
リーダースキル |
ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。
6コンボ以上で攻撃力が1.5倍。 |
現世の赤龍喚士・ソニアたまドラ | |||||
![]() No.3063 |
主属性 |
火 |
レベル |
1 |
最大Lv99 |
副属性 |
- |
HP |
749 |
1798 |
|
タイプ |
ドラゴン 悪魔 |
攻撃 |
574 |
1378 |
|
レア度 |
6 |
回復 |
11 |
26 |
|
コスト |
10 |
経験値 |
400万テーブル
(4,000,000)
|
||
卵換算値 |
464.07 |
||||
覚醒スキル |
![]() |
||||
スキル |
継界召龍陣・火闇19(12) 全ドロップを火、闇ドロップに変化させる |
||||
リーダースキル |
火守の赤龍喚士・ソニア | |||||
![]() No.3765 |
主属性 |
火 |
レベル |
1 |
最大Lv99 |
副属性 |
- |
HP |
1832 |
4607 |
|
タイプ |
ドラゴン 体力 |
攻撃 |
693 |
1925 |
|
レア度 |
7 |
回復 |
66 |
165 |
|
コスト |
60 |
経験値 |
500万テーブル
(5,000,000)
|
||
卵換算値 |
900.7 |
||||
覚醒スキル |
![]() 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする ![]() 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする ![]() 回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する ![]() チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる ![]() チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる ![]() 7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップ ![]() 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある(50%の確率で無効化) ![]() 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある(50%の確率で無効化) ![]() 7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップ ![]() |
||||
スキル |
継界召龍陣・火闇19(12) 全ドロップを火、闇ドロップに変化させる |
||||
リーダースキル |
ドラゴンと体力タイプのHPと攻撃力が2倍。
火を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大4倍。 |
ステラウィル&グランガード | |||||
![]() No.3912 |
主属性 |
火 |
レベル |
1 |
最大Lv99 |
副属性 |
- |
HP |
1 |
3297 |
|
タイプ |
攻撃 体力 |
攻撃 |
1 |
1925 |
|
レア度 |
8 |
回復 |
0 |
165 |
|
コスト |
100 |
経験値 |
1000万テーブル
|
||
卵換算値 |
769.7 |
||||
覚醒スキル |
![]() 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される ![]() 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする ![]() 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする ![]() 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする ![]() 攻撃力が100アップする ![]() HPが500アップする ![]() |
||||
スキル |
継界召龍陣・火闇19(12) 全ドロップを火、闇ドロップに変化させる |
||||
リーダースキル |